⼦どもの⻭について

コロナウイルスの影響もあり、お子さんが家にいる機会が増えていますね。 休みが続くと、おやつなどを食べる機会も増えたり、夜遅くまで何かを食べて歯磨きをしないまま寝てしまったり、どうしても生活リズムが乱れがちになります。 保 […]

お⼝と全⾝の深い関わり

お⼝は体の⼊り⼝です。⼝から取り⼊れたものが全⾝に⾏き渡ります。 そのため、お⼝と体は密接な関係があります。そんなお⼝が清潔でなければどうでしょうか︖ またお⼝の汚れは、どうやって全⾝に影響を与えるのでしょうか︖ お⼝と […]

⻭ブラシ以外のケア⽤品 ー⻭間ブラシー

前回は⻭ブラシ以外のケア⽤品として、「デンタルフロス」を紹介しました。 今回は、⻭間ブラシについてご紹介いたします。 ⻭間ブラシとは ⻭間ブラシは、デンタルフロスと同じく⻭と⻭の間をきれいにする道具ですが、デンタルフロス […]

⻭ブラシ以外のケア⽤品ーデンタルフロスー

前回は⻭ブラシと⻭の磨き⽅についてご紹介しましたが、⻭磨きだけでは落としきれない汚れは、どうすれば良いのでしょうか。 今回は、⻭ブラシ以外のケア用品で、⻭と⻭の間の汚れを落とすのにオススメのデンタルフロスについてご紹介い […]

正しい⻭磨きをマスターしてインフルエンザ予防

新年を迎えましたが、皆さんは年末年始はどのように過ごしましたか︖ ⽣活リズムが崩れたりしていませんか︖⽣活リズムの崩れは、お⼝のトラブルにもつながりますので、少しずつ規則正しい⽣活に戻していきましょう。 今回は新年1回⽬ […]

年末年始のお⼝のトラブル

年末年始や冬休みなど、⻑期の休みで⻭医者が閉まっているときに限って「詰め物が取れた︕」「⻭が痛い」というトラブルが起こりがちではありませんか︖ お出かけに⾏ったり、ご馳⾛を⾷べたり、夜更かしをしたり、普段と違った⽣活をし […]

⾍⻭の再発

⾍⻭を治療したからと⾔って安⼼していませんか︖ 前に⾍⻭になって、治療したところが、また⾍⻭になった経験がある⽅もいらっしゃるかと思います。 これは⼆次う蝕(うしょく)や⼆次カリエスと呼ばれ、治療した詰め物などの隙間に、 […]

キシリトールはどうして⻭にいいの︖

キシリトールが⻭に良いといわれますが、私たちのお⼝の中でどんな働きをするのでしょうか。 今回はキシリトールについてまとめました。 キシリトールとは︖ キシリトールは、多くの果実や野菜に含まれる天然素材の⽢味料です。 しか […]

フッ素の働き

フッ素にはむし⻭の発⽣を防ぐ効果があることは知られてきましたが、お⼝の中でどのような働きをしてくれるのでしょうか。 フッ素の働きや効果的な使⽤⽅法についてご紹介いたします。   フッ素の働き フッ素には⼤きく3つの働きが […]