⾆をケアして⼝臭予防

⼝臭には様々な種類があります。起床時、空腹時、緊張時、疲労やストレスを抱えているときなどに発⽣する誰にでもある⼝臭、むし⻭や⻭周病などが原因の⼝臭、呼吸器系や消化器系などの病気によって発⽣する⼝臭、アルコールやタバコ、にんにくなど飲⾷物や嗜好品による⼝臭などがあります。

⼝臭が気になるとき、どのようなケアをしていますか︖⻭を磨いたり、ガムやタブレットを⾷べたりする⽅も多いのではないでしょうか。

意外と見落としがちなのが、舌のケアです。舌の表面の汚れは舌苔(ぜったい)と言います。その中には食べかすや細菌などが含まれており、口臭の1つの原因となっています。

舌苔

⾆苔ができる原因は、大きく分けて3つあります。

① ⻭のみがき残しなどにより口の中に残っている汚れ

② ⼝呼吸をしている

③ 唾液の減少

口臭が気になっている方は、この3つの原因に心当たりはありませんか︖

⾆の清掃⽅法

⾆苔はうがいをしただけではなかなか取れません。しかしハブラシで⻭を磨くようにこすってしまうと、舌の表⾯を傷つけてしまい、逆に汚れが溜まりやすくなってしまったり、味を感じる味蕾(みらい)を傷つけてしまうこともありますので注意が必要です。
⾆を傷つけないためには、⾆清掃⽤のブラシを使うといいでしょう。

普段使っている⻭ブラシでも構いませんが、できるだけ柔らかいものを使い、⾆の汚れている部分に⻭ブラシや⾆ブラシを当て、奥から⼿前に軽く動かしましょう。のどの奥に汚れを押し込んでしまう危険があるので、⼿前から奥に往復させるのはやめましょう。そして無理に汚れを取ることはやめましょう。毎⽇のケアで少しずつ汚れが取れやすくなっていきます。
必ず鏡を⾒ながら、⾆をできるだけ前に出して⾏いましょう。

舌のケア方法

普段使っているハブラシは⾆を傷つけそうで⼼配という⽅は、清潔なガーゼを⽔に濡らして指に巻き、⾆の表⾯の汚れを優しくふき取るといいでしょう。ハブラシで清掃するときと同様に、舌の表面をゴシゴシこすったり、手前から奥に往復させたりしないように注意してください。

⾆は傷つきやすいので、清掃は1⽇1回を⽬安にしましょう。汚れが気になるとき、または⾆に汚れが多い朝の⻭みがきと⼀緒に⾏うといいでしょう。
⾆の正しいケアで効果的な⼝臭予防を⾏いましょう。もちろん毎日の歯みがきや定期健診なども忘れずに。

 

参考
クリニカ https://clinica.lion.co.jp/oralcare/kousyu.htm
テーマパーク8020 https://www.jda.or.jp/park/trouble/index03_06.html